2022年2月11日 備前市で開催されたえびす駅伝に参加してきました チームとして初めて出場する公式な駅伝大会です ~まずは結果から~ 男子一般1部 〇総合順位 第4位 45分23秒 〇各区間成績 1区(3.91km) 林原 12分27秒【区間4位】 2区(1.41km) 本居 4分07秒【区間6位】 3区(3.73km) 佐藤 12分24秒【区間4位】 4区(3.40km) 金森 11分03秒【区間4位】 5区(1.73km) 鈴木 5分22秒【区間5位】


待ちに待った駅伝大会 昨年も開催を期待していましたが、残念ながら中止 TWA駅伝を開催し、モチベーションを維持してきました そして、いよいよこの日を迎えることができました 【総監督】多和 午前9時 他のチームよりも早く現地入りしました 監督による作戦会議とコース下見を行い、それぞれレースプランを立てました そして、入賞を勝ち取ることができたそのレース展開は… 【1区】 1区はエース林原 全国優勝メンバーを擁する倉敷高校はもはや次元の違う走り… そこを除いて、2位以下の集団でレースを進めました さすがはTWAの大エース、各チームのエース級を揃える1区で圧巻の走りを見せ、4番手でタスキをつなぐ 【2区】 2区は駅伝には苦い思い出のある本居 このスピード区間で力走を見せ、順位を1つ上げ3位でタスキをつなぐ チームに大きく貢献しました これで昨年のトラウマを払拭できたことでしょう… 【3区】 3区は今季絶好調の佐藤 今大会の中でもアップダウンが一番激しいコース 後ろからは上南アスリートクラブが迫る難しいレース展開ではありましたが、 なんとか振り切り3位をキープ 【4区】 4区は最近少しずつ調子を上げている金森 3位でタスキをもらうが、そのすぐ後ろから上南アスリートクラブの猛追を受ける 1キロ地点で後ろに着かれ、あっという間に離されてしまいました ここで4位に順位を下げる 【5区】 5区は職人鈴木 苦手な坂道コースもありましたが、さすがは職人 いぶし銀の走りを見せました 4位をキープし最高の笑顔でフィニッシュ すースマイルが出ました

えびす駅伝初出場で4位入賞と、大きなインパクトを残せたのではないでしょうか
来年はさらに上位、3位入賞を目指します!
頑張ったご褒美に…
岡山市東区のツモロへ
巨大ハンバーグを食しました

えびす駅伝の模様と、巨大ハンバーグの食レポはTWAちゃんねるよりご覧ください
参考までにコースを載せておきます
それでは!!

