皆さん明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします
TWAメンバーの井上です
早速ですが昨年の振り返りです
〇マラソン結果まとめ
100km 8時間27分25秒 (2024年5月26日)
フルマラソン 2時間37分38秒 (2024年3月3日)
ハーフマラソン 1時間17分25秒 (2024年1月28日)
10km 34分19秒(2024年2月25日)
5km 16分55秒(2024年2月18日)
3km 10分14秒(2024年2月18日)
1000m 2分59秒 (2024年7月20日)
東京マラソンで初の2時間40分切り達成と、えびすだいこくマラソンでは前回より46分記録を更新し、サブ8.5達成で準優勝など上半期は調子がよくイケイケドンドンで記録が出て入賞を多く果たしました!
毎週連戦と、無茶なスケジュールでしたが結果を出せて良かったと思います!




レースを振り返ってみます
東京マラソン2024 2時間37分38秒総合299位!
まさか自分があっさりサブ40をするとは夢にも思わなかったです。なぜ達成できたのか自分でも驚いてます。
スタートし混雑を抜けたら一気にぶっ飛ばし、5km地点でチームメイトのすーさんを抜きました。
今日は調子が良いぞ!と感じ、バテる前にゴールしたいと思い、とにかく飛ばしました。ハーフを1時間16分で通過。これはサブ40いけるかもと希望が湧き、後半、キロ4ペース以内は死守しようと考えていました。実際には3分45秒/kmペースで30kmまで駆け抜けることができました!疲労がたまり30kmでバテると焦ったものの、チームメイトの元ちゃんの応援で励まされ、ビル風もうまく利用し40km過ぎた時にサブ40を確信、最後の力を絞り出し笑顔でゴール!快晴の東京の空を見ながら喜びました。最高の走りができたと思います!
続いて、第30回えびすだいこくマラソン100Km
8時間27分25秒総合2位
最初からキロ4切りのロケットスタートの超オーバーペースで先頭にたち、2位以降を突き放す
気持ちに余裕が出て、走りながらインスタのストーリーを実況つきで投稿。ギャラリーを楽しませたいと思い、5kmごとに一人で撮影と実況しながら爆走!
50kmまでは順調な走りだったものの、2人に抜かれブルーな気持ちに。さらに31℃の暑さでしんどく、爆走したことを後悔。できることならリタイヤしたいと考えました。しかし72km地点で1人抜き2位に!そこから2位争いで接戦に。
さらにスピードを上げて1位に追いつきたいと思いましたが、追いつけず2位でゴール!疲労困憊ながらもサブ8.5達成!しかしサブ8の壁の厚さを感じました。



仕事では、ネギやチンゲンサイ、米の栽培が順調で1年を通して安定していました!
プライベートでは、16都府県、電車で旅をして各地の観光地を巡って美味しいグルメを食しました!
しかし下半期は体調を崩して2か月弱入院しました。仕事とマラソンをしばらく休むこととなり、マラソンでは思うような結果が出せませんでした
断酒をしていますがついつい飲んでしまい、体調不良でおかやまマラソンをDNFという情けない結果に終わりました
絶好調と絶不調の両極端な不安定な1年でした
2025年は気持ちを新たに!
2024年に5㎏増量してしまいましたが、
今年の目標は
5kg減量しトレーニングを頑張り元の走力と体力に戻す
マラソンでは、おかやまマラソンで2時間35分切り
えびすだいこくマラソン(100㎞)でサブ8で優勝
富士登山競走では、まずは当選、そして5合目コースを完走して、山頂コースへの資格を得ること
です!
一度、入院して落ちてしまった体力とモチベーションを少しずつ元に戻し、また大きな結果が残せるように努力したいと思います!
プライベートでは
無駄遣いを無くし節約し貯金する!
断酒する!
仕事を休まず健康に気をつける!!
昨年は、ガールズコミュニティバーに毎週行き、毎日お勤め品巡りをし安物買いの銭失いをしてしまったのを反省して、節約し貯金をしたいです
また酒が辞めきれず、トラブルや体調不良を併発してしまったので、断酒して安定した生活を送る
健康が何をするにも1番大切だなと思います
今年も、一日を大切に生きながら、毎日健康で平穏無事に楽しく過ごしたいと思います