2022.9.11
「チームサンタ」さんと合同でおかやまマラソンのコース試走会を行いました
TWAメンバーのもっちゃんの古巣「チームサンタ」のメンバーがおかやまマラソンに出場し、コースの下見をしたいということがきっかけでこのような練習会が開催されました
簡単に「チームサンタ」さんの紹介をしておきます
活動拠点:滋賀県の希望ヶ丘文化公園や近江八幡運動公園
所属人数:100人以上
年齢層:20~70代
初心者から上級者まで在籍し、タイムを出したい方だけでなく、仲間とランニングを楽しみたい方、健康維持のためなど、いろんな目標を持った方が在籍されているチームです。大学教授など、普段知り合えないような方も練習会に参加されているとのことです。
練習会:毎週末実施
毎回20~30人ほど練習会に参加されており、雨の日でも誰かしら練習場に現れるので、練習会が中止になることはないそうです(笑)。それぐらいランニング好きの方が多く在籍しているチームなんですね。
↓詳細はこちらからご覧ください
チームサンタHP
この日はコース試走のため滋賀県を4時台に出発して、チームサンタから4名、はるばる岡山までお越しくださいました
事前にTWAメンバーでコースの確認をし、しっかり説明できるように準備はしていたつもりですが、うまく伝えられない部分もあり申し訳ありませんでした…
岡山を楽しんでいただけたなら幸いです
それでは試走会の振り返りをしておきます
●スケジュール
9時~ 挨拶、コース試走
~14時 試走終了
14時~ ランニング後のピオーネ、シャインマスカット
15時~ ほのかの湯
16時~ 食事
18時 解散
●コース試走
おかやまマラソンのコースは以下の赤線で引いたルートになります
今回、試走で走ったコースは青線で引いたルートで、30㎞ほどのコースになります
参考に距離を表示しています


当日の天候は晴れ、スタート時は27℃でしたが日中の気温は30℃を超える真夏日となりました
コンビニ休憩も3回取り、ゆっくりしたペースでしたが体力の消耗はかなり激しかったように思います
TWAメンバーはかなりばてていましたが、さすがはチームサンタの皆さん
軽い足取りでした
以下、コースの写真を載せています

はじめに、コース最大の難所は12の岡南大橋です
そしてその次の難所が帰りの1⃣跨線橋です
かなり苦しい40kmあたりからこの跨線橋が目に入ってきますが、遠目からでも嫌になるほどの激坂に感じます
ここをクリアすればあとは応援を力に頑張るのみです

















本試走会の走行距離30km
走り終わった後は総合グラウンドにて、ピオーネとシャインマスカットを食べました
そして温泉に移動して疲れを癒し、解散となりました
チームサンタの皆さん
この度は遠く滋賀県からお越しいただきありがとうございました
コースはなんとなく伝わりましたでしょうか
岡山の街の雰囲気だけでも伝わっていれば幸いです
また、コースを走りながら皆さんといろんなお話ができ、とても有意義な時間を過ごせました
本当にありがとうございました
そして、お土産に彦根梨まで頂きありがとうございました
おかやまマラソンに出場される鹿谷さん、岡山での快走楽しみにしています
またおかやまマラソン当日にお会いできることを楽しみにしています
試走会の様子はTWAちゃんねるにて近日公開予定です
お楽しみに!!