• 2025年5月6日

TWA RC 岡山

岡山県を拠点に活動するランニングチームです

深山公園ジョグ

ByTWA管理者

5月 6, 2022
2022.5.4
この日はGW恒例のTWA練習会&懇親会ということで、今年は深山公園へ行ってきました

メンバー8人中6人が参加という大盛況の練習会となりました


9時スタート
深山公園クロカンコース20㎞走

この練習は、脚づくりを目的にゆっくりジョグを行いました

また、お話をしながら懇親を深めるためでもあります

最近はトラックでのスピード練習がメインだったので、癒しの練習会となりました

このコースは以前ブログで紹介していますので、気になる方はこちらよりご確認ください
↓↓
深山公園クロカンコース紹介

ざっと説明すると、1周約2.5㎞で、そのうち7~8割は日陰のコースとなっています

このコースを8周で20㎞となります
コースはこの上り坂からスタートです

ここが200mほど続くので、地味にきついのです

このコースを8周しましたが、代表はこの上り坂を利用して4本、坂ダッシュをやっていました

さすが、意識が違います...

そして、すーさんは途中で腹痛のためトイレにかけ込む場面もありました

そんなすーさん

以前も、腹痛で悶えながらジョグをしていたことを思い出しました

どうやら今回も間にあったようです...(笑)


約2時間ジョグをしましたが、みんなで走るとあっという間でした

ここからが本日のメイン、お菓子パーティです
コストコで購入した超特大サイズのお菓子です

そう、マラソンランナーはみんなよく食べるんです(笑)

12時前から開始し、15時頃までみんなでバクバクお菓子を食べながらお話をしました

しかし!

最終的にお菓子は半分以上残りました(笑)

ポテチは1袋食べるのでも精一杯なぐらい量がありました

コストコでポテチの購入を検討されている皆さん

本当に食べきれるか、よく考えてから購入するようにしてください(1袋420gほど、約700円です)

あろうことか、スッキリした顔ですーさんがポテチ2袋目をあけるという…

当然食べきれるわけもなく、責任をもって持ち帰ってもらいました(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回、みんなで今後のTWAについて話し合いました

大まかには以下の2点

●駅伝区間決め
まず、6/5のブルードックさん、旭化成さんとの駅伝に向けて、区間決め&作戦会議

絶対に負けるわけにはいかない大一番です

誰がどの区間を走るのかは秘密です

TWAは全力で勝ちに行きますよ!(笑)


●定期練習会について
そして、今後の練習会について、土日どちらかで定期的にトラックでの練習会を行うことに決めました

その練習会の決め方などを話し合いました

5月日程(仮)
5/8 四十瀬 8時30分〜
5/15 四十瀬orサブトラ 8時30分〜
5/21 北公園 19時〜
5/29 四十瀬 8時30分〜

予定は仮の段階ですが、今後、ホームページにアップしていきます

ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております


深山公園練習会の様子はTWAちゃんねるにてアップ予定です
↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC6SkgcL6qGLBRu381Ko5R0Q

前回の桃太郎TTとあわせてご覧ください

それでは!!

コメントを残す