皆様こんにちは!TWAの佐藤です!
早速ですが昨年の振り返りをしていきます。
まず昨年のベストタイムは以下の通りです。
【昨年のベストタイム】
100km
11時間24分58秒(2024年6月16日)
フルマラソン
2時間43分20秒(2024年2月11日)
ハーフマラソン
1時間14分30秒(2024年1月28日) PB
10km
35分33秒(2024年1月21日)
5000m
17分32秒42(2024年11月30日)
3000m
9分44秒34(2024年9月7日)
800m
2分10秒35(2024年9月7日)
思い返してみれば昨年PBを更新したのはハーフマラソンのみ、、、(泣)
唯一PBを更新した1月の大阪ハーフを振り返っていきます。
目標は73分切り、最低でも74分切りを目指しており、スタートロスが13秒ほどあったので少しオーバーペースでしたが巻き返すために8kmまで3分25秒を切るペースで押していき10km通過は34分21秒。(←昨年の10km単体のベストより通過の方が速い、、、笑)
オーバーペースが祟り10km以降はなんとか3分40秒かからないペースで押すのがやっとの状態。
そんなこんなで苦しみながら走り抜け、結果は74分30秒のPB。
最低限の目標には30秒届かず満足いく結果ではなかったですが、前年の記録より良かったのはせめてもの救いだったと思います。



ここからはプライベート込の振り返りと今年の目標になります。
昨年は変化の多い1年だったと思います。
引越し、転職、妻の妊娠、あげ出せばたくさんありますがいろいろな環境の変化もありました。
先を考えると今のままで良いのか、自分の好きなように走る生活がいつまで出来るのか、これから家族が増え自分に子育てができるのか、言い出せばいくらでも不安も出てきます。
たくさんの迷いや葛藤がある中昨年は走り、なんとも言えない記録しか残せていないレースが続いていましたが現状少しずつ考えがまとまり復調傾向にあると思います。
今シーズンはまだ1レース(姫路城マラソン)残っているので、そこへ自分にやれるだけの全てを持っていきシーズン目標の2時間35分切りの達成に向けて頑張っていきたいと思います。
今年の姫路城マラソン以降は育児専念のためしばらくレースに出られるか分からないですが、記録狙いのレースはしばらく休養予定です。
そんなこともあり今年の目標はランニングとは関係なしで1人の父親として、
「子育てで妻にばかり負担をかけない、二人で協力し合う」
を目標としていきます!
今後の動向がまだ読めないですがしばらく子育て専念で消息不明になるかもしれません、お見かけした方は今年もよろしくお願いします!
