• 2025年5月5日

TWA RC 岡山

岡山県を拠点に活動するランニングチームです

昨年の振り返りと今年の抱負⑥

ByTWA管理者

1月 18, 2025
こんにちは!

現在福山で活動中のばらです!

岡山を離れて久しいですが、ちゃんとTWAの一員です。

みなさん忘れないでください。

それでは例にならって、昨年の振り返りと今年の抱負です。


◯昨年の振り返り
出場大会
・2/25 そうじゃ吉備路マラソン
    ハーフ1:24′57
・3/17 ふくやまマラソン
    10キロ51′33
・5/19 大山町名和マラソンフェスタ
    ハーフ1:15′35
・6/29 福山MDC
    3000m8′54″00 PB
・7/6 ふくやま夕焼けマラソン
    10キロ37′01
・10/13 福山ハロウィンマラソン
    ハーフ1:16′48
・11/10 おかやまマラソン
    フル2:48′02
・12/1 福岡国際マラソン
    フル2:31′19 PB
・12/21 倉敷長距離記録会
             5000m15′54″15 2nd


昨年は基礎力を高めるためにキロ4でのランニングを週2回程度取り入れました。
2,3月は調子が上がらなかったものの、6月に3000mでPB、10月に10000mペーランで10キロのPB、12月にフルマラソンでPB、5000mで2ndベストを出すことができました。これはキロ4でのランニングにより基礎力が向上したためだと思っています。
PBを出した6月のMDCの3000mでは8分台に向けた練習を1ヶ月程度行いました。フルマラソンに向けて行っていた土台作りの効果や当日の調子、ペーサーの走りやすさ等全てがはまり17秒更新の大幅PBを出すことが出来ました。
ランニング人生の目標の一つである3000m8分台を達成しましたが、こんなに走れるとは思ってなかったというのが正直なところです。



福岡国際では今年最大の目標にしていた2時間30分切りを狙って走りました。
キロ3′31〜32辺りの集団で進みましたが、37キロ以降失速し目標達成はなりませんでした。ただ達成できなかったものの、目標に向かって練習を積み大会を走ることが出来たので良い経験となりました。また今年リベンジするために練習を積みたいと思います。




◯今年の目標
今年の目標は、ケガなくたくさん走ることです。タイム的にはフルマラソン2時間30分切りで、11月のおかやまマラソンで達成したいと思っています。ケガなくたくさん走れた結果、2時間30分を切れたらと思います。

コメントを残す