• 2025年5月6日

TWA RC 岡山

岡山県を拠点に活動するランニングチームです

2025年

ByTWA管理者

1月 3, 2025

2025年が始まりました

皆様、本年もよろしくお願いいたします

2024年も更新ができないままあっという間に終わってしまいましたが、簡単に活動を振り返ってみたいと思います

1月
・パンマラニック
総社で開催しました

4月
GW企画として、今回は総社北公園でジョグを行い、その後砂川公園に移動し、みんなでBBQを行いました

6月
・マスカット駅伝
もう毎年の恒例となっています
旭化成さんの主催で、Blue dog、サウルス、倉敷福田走友会、TWA、混成チームで駅伝を行いました
TWAメンバーを含む混合Aが優勝、TWAが準優勝という結果となりました

7月
・道後山合宿
これも毎年恒例行事となりました
暑い夏、少しでも涼を求めて標高800mほどの練習場となっておりますが、、、
ただ空気が薄いだけで気温も30℃超えの地獄の夏合宿でした
一部練では3000mペース走+800m×8のインターバル
昼休憩と小川のアイシングを挟み、二部練
二部練は芝生で25㎞ジョグを行いました
一応三部練として、新見のタイムのカツカレーで締めました(笑)

8月
・種松山2時間LSD
夏の練習会として、種松山の激坂コースをゆっくり2時間ジョグを行いました

11月
・おかやまマラソン2024
諸事情で出場を見送るメンバーも数人いましたが、チームのほぼ全員が目標としている大会です
次回は全員で出場できるといいですね

12月
・パンマラニック
今回はマスカットスタジアムをスタートとし、岡山方面に向いてパン屋巡りを行いました
毎年総社で行っており、マンネリ化してきたので開催地を変更しました
次回は玉野や福山あたりも候補地の一つとして考えています

・ふくやまイヤーエンドマラソン&TWA忘年会
今年はペーサー業務と選手の両方で参加しました
夜は恒例のチーム忘年会を行いました





TWAは記録だけを狙うチームではなく、楽しく走ることが一番の目的です

そんな熱い想いをTWA代表からいただきました
記録が出なくても楽しければ良いんです
by TWA代表



昨年もメンバーの活躍は目まぐるしく、どんどん自己ベストを更新し続けています

コロナ禍も落ち着き、大会が普通に開催されるようになったためチームとしての練習会や活動は減ってきたように感じます

インスタを通してチームの活躍は発信していますが、このブログとTWAちゃんねるが更新できなかったことは昨年の反省点だと思います

ということで、今年はブログの更新頻度を高めることを目標として、

メンバーのあれこれを発信していきたいと考えています
さっそく第一弾として、次回はメンバー自身による昨年度の振り返りと、今年の目標を語ってもらいたいと思います
トップバッターはやはりこの男

元サブエガ職人ことすーさんです

ということですーさんよろしく!!

コメントを残す